◆飛び込み 栃木国体(15日、日環アリーナ栃木)
成年女子3メートル板飛び込みが行われ、元世界選手権代表で昨年12月に現役復帰した馬淵優佳(ミキハウス)が、285・60点で5位に入った。6年ぶりに出場した国体で復帰後自己ベストを更新。その中「点数は(8月の)日本選手権よりは取れたけど、自分の実力がトップの選手に伴っていないとすごく感じている。今は悔しい気持ちの方が大きいです」と、勝負師の顔をのぞかせた。
2017年に競泳日本代表・瀬戸大也(TEAM DAIYA)と結婚後、一度は現役を引退。二児の母となり、昨年12月に現役復帰した。2度目の競技人生を歩みだし、8月の日本選手権では女子1メートル板飛び込みで7年ぶりV。復帰後初めてのシーズン、この国体が一区切りとなるが「よくここまで来られたな、というのはある」。その上で「ただ、もっとやらなきゃいけないという気持ちもある。今までの自分の頑張ってきたことを認めてあげつつ、先を見据えてやっていかないといけない」と語った。
兵庫代表として出場した今大会は、父の馬淵崇英コーチから指導を受けた。復帰後は栃木に拠点を置いているため、5年ぶりとなる崇英コーチとのタッグ。最終演技後、プールサイドではグータッチも交わし「『よかった。ちゃんと出来たんじゃない』と言われました」と馬淵。崇英コーチも「久しぶりですね。懐かしさもうれしさもありますね」と目を細めた。
2024年のパリ五輪出場を大きな目標に見据え、来年には世界選手権福岡(7月)の代表選考会も控える。崇英コーチは「上を目指すには高さ、スピードもトレーニングを積んで頑張って欲しい」とエール。更なる成長を期す馬淵は「トップの選手を見ると、空中の美しさが全然違う。細かいところを詰めていって、1種目1種目のクオリティをあげないといけない」と、来季へ思いを高めた。報知新聞社
馬淵優佳、復帰1シーズン目に充実感「よくここまで来られた」 父・崇英コーチとの5年ぶりタッグも実現

引用元:スポーツ報知