本多灯、200Mバタフライでインカレ3連覇 コロナ感染明けもエースの仕事「喜びと安心がある」

引用元:スポーツ報知
本多灯、200Mバタフライでインカレ3連覇 コロナ感染明けもエースの仕事「喜びと安心がある」

◇競泳 日本学生選手権 第2日(29日、東京・辰巳国際水泳場)

 男子200メートルバタフライ決勝が行われ、今夏の世界選手権(ブダペスト)銅メダルで日大3年の本多灯が、1分54秒06の大会タイ記録で優勝した。本多は同種目、3連覇を達成した。

 前半を55秒00のトップで折り返すと、後半は独泳状態。世界選手権後、新型コロナウイルスに感染し本格的な練習再開は今月からだったが、影響を感じさせない力泳を見せた。日大として総合2連覇を目指す今大会、エースとしての力を発揮。優勝インタビューでは「53秒台を狙っていたけど、勝ったことと(日大・寺門)弦輝と表彰台に乗れたこととで、うちにいい流れがきてるんじゃないかなと。安心と喜びがあります」と笑顔を見せた。報知新聞社

タイトルとURLをコピーしました